無題

自分のスタイルを確立させることができなくて作るものが全部バラバラになってしまう。

でもまだ23歳だし実験的に迷うのもいいかなとか思うけど、心の中のおじさんが「スタイルがないのはまあいいとして、完成度が低いのはなんで?」って責めてくる。ああ......。

というか迷っていいのは年度末を迎える前なんだよな。実験が許されるのは。

ウーアー。

自分って何にも詳しくないよなあって思う。

みんな音楽を聴いて美術を嗜んでアニメを観て本を読んで勉強して考えてTwitterをして生活もしていてすごいなと思う。こんなにいっぱいのこと、天才しかできないよ。

19歳の1年でプツンと心が切れてしまって、「はいはい、もーいいよ」病が治らない。

信仰で心って治るのかな。

地元にいても友だちいないし楽しいことがないから早く東京に行きたいな。

 

ないないの女の子ってあれ無敵の人っていう意味かな

 

ばらばら

好き(広義)な人ができると無意識にその子の口調とか雰囲気を真似してしまいそのうち自分の中にその子みたいな部分ができる その繰り返しで今の私ができてる


5年前に一緒に遊んだ男の子、バイト先で出会った女の子、と女の子、大学の女の子と、コジコジ(アニメ)、初期のアニメクレヨンしんちゃんと、岡崎京子のpinkのユミちゃん、


そんな感じす

nyan

Nyan Catというミームを昨日知った。


最近知りたいことがあるとYahoo!知恵袋を使うようになった。原点回帰です。


高校の頃の英語の先生がYahoo!知恵袋SNS代わりに使っているのを生徒のみんなはネタにして笑ってたけど、今思えば割といい選択肢な気がする。飛び石みたいに交流するの。SNSはひとり言、Y知は対話が前提だから、インターネット上のパーソナルスペースを侵す事がないし。

なんか大阪の街を歩いてる時の感覚と似たものを覚える。


NyanCatのメロディーがなんか切なくて泣きそうになってたら同じように感じている人がいる事がYahoo!知恵袋で分かり、

「自分はきっとこういう人と友だちになるんだろうなあ」と思った。


小学生のころ、お兄ちゃんと一緒にスマブラをやっていたとき、ピクミンのステージで流れていた「あいのうた」を初めて聴いて泣いたことを思い出した。



NyanCatは身体がポップタルトで出来ているらしい。かわいい。



やさしさ

18歳ごろから今までは素直なことがいちばんだと思っていて、素直に行動していた。

愛想笑いも微妙な距離感の人との中身のない雑談もしないように心がけていた。やりたいことはやるようにしたし、目を合わせたくない人とは目を合わせず。好きな人には「好き」と伝えるようにしていた。

嘘をつかないことはとても楽だったし、善人になった気分だった。でもほんとは嘘をつかないことよりも他人を傷付けないことの方が大事なのではと思えてきた。自分が誰かに影響を与えること、感情のトリガーになり得ることが最近ようやく実感できてきた。(小さい頃は分かっていたけど15、16歳ごろから分からなくなっていた)だから最近は煽ての類の嘘をつけるようになってきた。それで嬉しそうな顔をされると私も嬉しくなる。

「他人本位の価値ってなんかダセー」と思っていたけど、人生ってマジで他人で出来てることに気づいた。

我思う故に我あり♪って言うけどそれはただの存在の根拠で、私の中身は確実に他人によって作られた何かで埋め尽くされている。好き嫌いも劣等感も自己愛も、起源は全部他人だったそういえば。


なんか分かんなくなてきた。ねる

20211229

 

jit.ndi external をインストールしてまともに動かせるようにするまでに丸一日かかった。

 

一人で泣きながら試行錯誤していると、MAXとM4Lの日本語コミュニティのSlackを見つけた。 abletonmaxcommunityjp 

何が分からないのかも分からない状態だったので、今日は何が分からないのかを質問できるようにしよう!と思い、「分からないこと」を分解していた。

考えていて思ったけど、「不明点」「既出回答」「自分なりの解釈」「実行結果」が頭の中でごちゃごちゃ〜っとなるので紙に書き出して整理することは大切だなと思った。

 

勇気を出して質問するとすぐに解決策を返信してくださった方がいてすごく助かった。ありがとうございました...。

 

先生に聞くよりも気後れしないし、質問できる相手は500人以上もいる。インターネットすごいなと思った。

 

あと地道にでもCycling'74のtopicsをDeepleで翻訳しながら読むのも大事と思った。


ヒーヒー

 

 

学び

MOOCというサービスがあるのを知った。

https://www.jmooc.jp/ (日本語版)


ええやん、ええやん。

大学の哲学の授業受けてたけど教授とソリが合わなかったからここで学び直してみるのもいいかと思う。情報とか工学とかも美大で全然学ぶ機会ないから面白そう。


英語版はもっといっぱいあるだろうから英語の練習がてら見てみようかなあ。


やりたいこと、やらなきゃいけないこと、同調圧力、とか色々ウワーッて頭の中で分からなくなる。というか考えるのがめんどくさくなる。

基本的に自分に諦めていて、それでもたまに物作りをするのは、理想の自分を娯楽程度に見たいからだと思う。だから続かないんだなあ。


続かないというか興味が霧散している。器用貧乏なのかなあ。


自分のこと、他人のこと、憧れていた人が現実味を帯びてくると冷めてしまう。だから何かずっと分からない人でいたいと思う。


今日は何も勉強してなかったなあ。




ブログを始めました

地方の大学生です。

みんなより遅れて入学した23歳です。

勉強したこととか、忘れないようにブログを始めました。ブログは何回始めても何回も消してしまうので今度こそ続けばいいなと思います。


今日はMAX JitterのチュートリアルをDeeplで翻訳しながらやってた。夏休みにやっとくべきだったけど...。あと40日で完成させられるかな。


さのかずやさんのブログ[https://sanokazuya0306.hatenablog.com/]を読んで、

「私もIAMAS修士課程行こうかな〜」とか思ったけど全然理系じゃないし、今の制作で使ってるビジュアルプログラミングでもハアハア言いながらやっているので自信がないです。


なんか、私ってメディアアート的なことをやろうとしてるけどそれって音楽一本で出来ないコンプレックスをメディアで解消(?)してるだけなんじゃないかと思えてきた。うまく言えないけど。


音楽やりたいって言ってずっと怖がってて音楽風なことしかできてない。映像も写真もまあ楽しいけど。

来年の夏は東京藝大のMAXサマースクール申し込んでみようかな。友だちとかできたりしないかな。


ポートフォリオ作んなきゃ


25歳以上の人ってどうやって学費賄ってるんだろ。


今日は就活のために髪染めに行く。全然寝れないけど。